いしかわ百万石文化祭オープニングイベント
館長講演会「加賀百万石の成立」
-
前田利家が能登一国を織田信長から与えられた天正9年(1591)から、豊臣期には、加賀二郡(河北・石川)、ついで越中を手にし、関ヶ原の戦い後に残る加賀二郡(能美・江沼)を領有することで、前田家は加賀・能登・越中三国の大大名となります。江戸時代に入ると、慶長10年(1605)の利長隠居による富山藩の成立、ついで慶長19年の利長の死によって再び三国を利常が領有することになり、寛永16年(1639)の利常隠居を機に隠居領(小松)、富山・大聖寺藩の成立による80万石の時代を経て、利常死後いわゆる加賀百万石が成立します。この過程を三国の国高の変遷にも注意しながら、詳しく述べるとともに、その中で能登の土方領一万石についても触れます。
講師紹介
藤井讓治(当館館長・京都大学名誉教授)
- 1947年 福井県に生まれる
- 1975年 京都大学大学院文学研究科博士課程修了
- 1996年 京都大学大学院文学研究科教授
- 2012年 京都大学名誉教授
- 2014年 石川県立歴史博物館館長
〔主な著書 〕
- 『近世初期政治史研究』(岩波書店、2022年)
- 『人物叢書 徳川家康』(吉川弘文館、 2020年)
- 『戦国乱世から太平の世へ』(岩波書店、 2015年)
- 『天皇の歴史5 天皇と天下人』(講談社、 2011年)
- 『徳川将軍家領知宛行制の研究』(思文閣出版、 2008年)
- 『幕藩領主の権力構造』(岩波書店、 2002年) 他
-
- 日 程
-
2023年10月14日(土)
- 時 間
- 14:00~15:30
- 会 場
- ワークショップルーム
- 参加費
- 無料
- 講師
- 藤井讓治(当館館長、京都大学名誉教授)
- 申込方法
- 10月2日(月) 当日必着
当館ホームページのイベント参加申込フォーム
または往復はがきに
- 希望イベント名
- お名前(備考欄に参加者全員)
- ご住所・電話番号
をご記入の上、お送りください。
応募多数の場合は抽選となります。
- 定 員
- 50名