学芸員おすすめの所蔵品500
menu

鹿角製装身具(ろっかくせいそうしんぐ)

クリックすると写真を拡大することができます。

 この鹿角製品は長らく釣針とみられてきたが、近年の再検討により装身具・呪術具の一種とみる説が出されている。軸部の頂部および軸部と湾曲部の移行部分には径3mm程の孔(あな)が空けられ、後者の孔には湾曲部から軸部への孔が直交する。断面は円形を呈し、鹿角からの切断部は研磨されている。こうした叉状の鹿角製品は県内では類例がない。
 金沢市笠舞(かさまい)B遺跡は金沢市内を流れる犀川(さいがわ)の中流域にあり、河岸段丘の上に立地する縄文時代後期~晩期の遺跡である。本資料と類似の製品は、縄文時代中期から晩期にかけての東北・関東地方の遺跡から多く出土しており、同地方との交流を考えるうえで興味深い資料である。

時 代
縄文時代後期~晩期
寸 法
高8.4cm
幅5.1cm
径1.0cm
出土地
金沢市笠舞B遺跡
TOP