学芸員おすすめの所蔵品500
menu

縄文土器 有孔鍔付土器(じょうもんどき ゆうこうつばつきどき)

クリックすると写真を拡大することができます。

 胴部は球形に張り、直口する口縁に径6mmの小孔19個を一列に穿つ。その小孔列の下には鍔状の隆帯がめぐる。鍔には4個の橋状把手を付し、その下に渦巻状浮文が垂下する。
 器面は丁寧に研磨され、一部には赤色顔料の痕跡が認められる。その用途については一般的な縄文土器の深鉢とは異なり、酒造器や太鼓などの特殊な用途が考えられている。

時 代
縄文時代中期
寸 法
高45.0cm
口径20.0cm
胴径46.0cm
出土地
金沢市北塚遺跡
TOP