博物館の紹介
menu

石川県立歴史博物館のあゆみ

博物館外観
博物館外観

石川県立歴史博物館の赤レンガ建物3棟は、かつて陸軍兵器庫、戦後は金沢美術工芸大学に使用されていました。1986(昭和61)年、石川県立郷土資料館(金沢市広坂)が本多の森公園(金沢市出羽町)の赤レンガ建物3棟に移転し、石川県立歴史博物館として開館しました。

博物館として再活用するにあたり、外観は創建当時の姿を忠実に復元し、内装は建物の文化財としての価値と展示設備との調和をはかりながら新装オープンしました。歴史的建造物の保存と博物館としての再利用が評価され、1990(平成2)年には国の重要文化財に指定され、翌年には日本建築学会賞も受賞しています。

以来、石川の歴史・文化を守り伝える施設として、県民の生涯学習の場として、さまざまな活動を展開しています。

1909(明治42)年
金沢陸軍兵器支廠(ししょう) 第5号兵器庫(第3棟)竣工
1913(大正2)年
     同  第6号兵器庫(第2棟)竣工
1914(大正3)年
     同  第7号兵器庫(第1棟)竣工
1968(昭和43)年
石川県立郷土資料館開館(旧制第四高等学校校舎)
1986(昭和61)年
同館が現在地へ移転し、石川県立歴史博物館として開館
1990(平成2)年
赤レンガ建物3棟が国の重要文化財に指定
1991(平成3)年
韓国国立全州博物館と姉妹館協約を締結
赤レンガ建物3棟が日本建築学会賞を受賞
2015(平成27)年
建物の愛称が「いしかわ赤レンガミュージアム」に決定
リニューアルオープン