博物館の紹介
menu

これまでの主な活動

バスツアー

2017(平成29)年度

開催日テーマ見学先
10月31日 大自然に育まれた立山・黒部の歴史にふれる旅 立山博物館、生地台場跡、うなづき友学館、愛本橋、宇奈月温泉

2016(平成28)年度

開催日テーマ見学先
7月6日 氷見HIMI とっておきの史跡・文化財めぐり 大栄寺、氷見市立博物館、上日寺、光禅寺、光久寺
11月10日湖東の文化財と名庭を訪ねて青岸寺、龍譚寺、彦根城博物館・彦根城・玄宮園

2015(平成27)年度

開催日テーマ見学先
10月29日合掌造りの里 五箇山の史跡を巡る相倉集落(勇助)、上梨集落(村上家、白山神社、流刑小屋)、西赤尾集落(岩瀬家、行徳寺)

2014(平成26)年度

開催日テーマ見学先
6月25日清流の城下町郡上八幡安養寺、慈恩禅寺、柳楊寺、郡上八幡博覧館、郡上八幡城、まちなみ観光
10月29日若狭の秘仏を訪ねる福井県立若狭歴史博物館、明通寺、妙楽寺、羽賀寺、中山寺

2013(平成25)年度

開催日テーマ見学先
6 月20日円空ゆかりの関を訪ねる関市円空館、円空入定塚、関 善光寺、新長谷寺、日龍峰寺
10月30日観音の里湖北徳円寺、己高閣・世代閣、石道寺、渡岸寺観音堂、正妙寺、木之本地蔵院、北国街道

2012(平成24)年度

開催日テーマ見学先
6 月26日上越紀行北国街道の史跡を訪ねて浄興寺、林泉寺、能生白山神社、糸魚川歴史民俗資料館、旧糸魚川本陣
11月 5 日深秋の美濃白鳥-白山信仰の里をたずねて-白山中居神社、石徹白大師堂、長滝白山神社、白山長瀧寺、瀧宝殿、若宮修古館、白山文化博物館

2011(平成23)年度

開催日テーマ見学先
7 月 2 日北近江・長浜の旅近江孤蓬庵、智善院、大通寺
10月26日秋麗の敦賀を訪ねて常宮神社、柴田氏庭園、来迎寺、武田耕雲斎の墓、ニシン蔵(水戸烈士記念館)、西福寺、昆布館

2010(平成22)年度

開催日テーマ見学先
6 月25日高岡・再発見 -伝統の町並みと寺院をめぐる-山町筋、金屋町、勝興寺、国泰寺
11月12日越前・伝統工芸のルーツと名園の旅うるしの里会館、城福寺、紙祖神岡太神社、大瀧神社、卯立の工芸館

2009(平成21)年度

開催日テーマ見学先
11月 5 日彦根城と近江の名刹を訪ねて宗安寺、彦根城博物館、彦根城、天寧寺、青岸寺

2008(平成20)年度

開催日テーマ見学先
6 月 5 日高山を歩こう! -重要伝統的建造物群保存地区を訪ねて-高山陣屋、三之町・宮川朝市、飛騨の里、飛騨古川まつり会館
11月 6 日 ~ 7 日秋の京都を満喫 -宇治と『japan 蒔絵』展を訪ねて-万福寺、源氏物語ミュージアム、平等院、三十三間堂、京都国立博物館、東寺

2007(平成19)年度

開催日テーマ見学先
6 月 1日一乗谷と白山信仰一乗谷朝倉氏遺跡資料館、朝倉氏遺跡、大谷寺、福井県立歴史博物館
11月 7 日 ~ 8 日七日市藩と富岡製糸場を訪ねて長野県立歴史館、五料茶屋本陣、妙義神社、富岡製糸場、前田家七日市藩陣屋

2006(平成18)年度

開催日テーマ見学先
6 月22日立山信仰の拠点として栄えた芦峅寺と宇奈月歴史を巡る旅富山県立立山博物館、うなづき友学館、愛本橋、宇奈月温泉
11月1日、 8日今庄・武生・福井を巡る旅今庄宿、白駒酒造、宝円寺、福井市立郷土歴史博物館

2005(平成17)年度

開催日テーマ見学先
6 月23日世界遺産白川郷を訪ねて福光美術館、白川郷、民家園
11月 2 日港町・敦賀を訪ねて敦賀市立博物館・山車会館、武田耕雲齋の墓・にしん蔵、気比の松原、西福寺、昆布館

2004(平成16)年度

開催日テーマ見学先
6 月24日長岡の旅新潟県立博物館、良寛記念館、出雲崎海岸
11月 5 日近江・彦根の旅龍譚寺、井伊神社、彦根城博物館、彦根城、玄宮園

2003(平成15)年度

開催日テーマ見学先
6 月24日若狭の古仏を訪ねて国分寺、千石荘・北前船屋敷、多田寺
11月 7 日能登の古仏を訪ねて定林寺、明泉寺、高田寺

2002(平成14)年度

開催日テーマ見学先
6 月20日越中八尾・おわらの里へ桂樹舎和紙文庫、曳山展示館、本法寺
11月 7 日口能登東往来・利家ゆかりの地を訪ねて末森城、羽咋市歴史民俗資料館、総持寺、黒島、松尾神社

2001(平成13)年度

開催日テーマ見学先
6 月22日福井・朝倉の里へ福井県立恐竜博物館、平泉寺白山神社、一乗谷朝倉氏遺跡・庭園、一乗谷朝倉氏遺跡資料館
11月 9 日口能登の古代に想いを羽咋市立歴史民俗資料館、吉崎・次場弥生公園、雨の宮古墳公園・能登王墓の館、能登国分寺跡、能登島ガラス美術館・たくみの里、須曽蝦夷穴古墳・蝦夷穴歴史センター

2000(平成12)年度

開催日テーマ見学先
6 月16日善光寺を訪ねて善光寺、信濃美術館、東山魁夷美術館
11月17日氷見を訪ねて光久寺、柳田布尾山古墳、十二町潟水郷公園、氷見市立博物館、上日寺、大境洞窟住居跡

1999(平成11)年度

開催日テーマ見学先
6 月 8 日信楽を訪ねて水口町大池寺、信楽陶芸の森
11月11日五箇山を訪ねて菅沼合掌造り集落、村上家、五箇山和紙の里

1998(平成10)年度

開催日テーマ見学先
6 月18日高岡・富山を訪ねて瑞龍寺、富山県近代美術館、富山佐藤美術館
11月19日近江路を訪ねて滋賀県高明町向源寺、滋賀県立琵琶湖博物館

1997(平成9)年度

開催日テーマ見学先
6 月19日越前焼の里を訪ねて福井陶芸館、剣神社、大谷寺
10月 7 日羽咋を訪ねて気多大社、正覚院、羽咋神社、御陵山古墳、本念寺、豊財院、羽咋市歴史民俗資料館

1996(平成8)年度

開催日テーマ見学先
6 月20日砺波平野を訪ねて城端曳山会館、城端別院善徳寺、瑞泉寺、光徳寺
10月22日能登外浦の歴史を訪ねて旧福浦灯台、松尾神社、松尾寺、地頭町中世墳墓窟、阿岸本誓寺、天領北前船資料館、総持寺

1995(平成7)年度

開催日テーマ見学先
6 月20日立山信仰を訪ねて立山博物会館、遥望館、称名滝、立山博物館、教算坊
10月17日若狭の歴史を訪ねて明通寺、福井県立若狭歴史民俗資料館、神宮寺、万徳寺

1994(平成6)年度

開催日テーマ見学先
5 月20日三国と港三国龍翔館、東尋坊、三国祭り
10月18日秋の白山山麓を訪ねて織りの資料館白山工房、白山本地仏堂(林西寺)、白山麓民俗資料館、手取ダム展示館

1993(平成5)年度

開催日テーマ見学先
6 月22日奥越前古都めぐり手取ダム湖、大野朝市、大野市立歴史館、大野城、大野市立歴史民俗資料館、産業文化館、朝倉氏遺跡資料館、朝倉氏庭園
10月12日七尾城と国分寺遺跡を訪ねて院内勅使塚古墳、能登国分寺跡、妙観院、七尾城跡

1992(平成4)年度

開催日テーマ見学先
6 月18日高岡に大伴家持を訪ねて長慶寺、富山市民俗民芸村、伏木勝興寺、高岡市万葉歴史館、高岡地場産業センター
10月13日南加賀古墳探訪辰口ショウガ屋敷遺跡、小松市立河田山古墳群史跡資料館、法皇山横穴古墳群、狐山古墳、寺井民俗資料館、和田山古墳群

1991(平成3)年度

開催日テーマ見学先
6 月30日飛騨高山・古川の街並みを訪ねて高山朝市、陣屋、古川ろうそく
9 月20日お熊甲二十日まつりと古刹永光寺・豊財院を訪ねてお熊甲まつり、永光寺、豊財院

1990(平成2)年度

開催日テーマ見学先
6 月24日白山信仰の里、美濃白鳥-初夏の美濃馬場を訪ねて-白山長滝神社、若宮修古館、白鳥歴史民俗資料館、中居神社、五箇山平村

1989(平成元)年度

開催日テーマ見学先
10月10日湖北の十一面観音を訪ねて渡岸寺、観音の里歴史民俗資料館、充満寺、石道寺

1988(昭和63)年度

開催日テーマ見学先
10月 9 日湖東の名刹と井伊家の文化財彦根城博物館、西明寺、多賀大社

1987(昭和62)年度

開催日テーマ見学先
10月10日若狭の秘仏探訪若狭歴民特展、明通寺、羽賀寺